田舎で仕事を見つけよう! 田舎で仕事を探すには?

「将来はスローライフで田舎生活をしたい」
「人混みに疲れてしまって田舎に帰って仕事をしたい」

毎日、朝から満員電車に揺られて通勤していると、そんな気持ちになったりしますよね。

そこで、一番不安になるのが、田舎で仕事があるのかという点ですよね。
一般的に考えると、都会に比べると田舎は働ける場所が少ないんじゃないかなと考えるのが普通だと思います。

そこで今回は、本当に田舎は仕事が少ないのか、働く場所を見つけるのは難しいのかについてご紹介します。
田舎に住んで仕事をしたいと考えている人は、参考にしてみてくださいね。

田舎に仕事はない?見つけるのは本当に難しい?

田舎には仕事がないのかというと、田舎に住んで実際に生計を立てている人はいるわけです。
つまり、まったく仕事がなく、生活に困るということではないということですね。

では田舎で仕事を見つけるのは、本当に難しいのでしょうか。

都会に比べると田舎は求人数が少ない

田舎の場合、都会に比べると職種が限られてしまうこともありますし、求人数が少ないというのは現実にあります。

田舎で比較的求人数が多いのは、工場勤務です。
大手の会社の工場が地方にあることも多いので、都会では就職が難しい大手企業への就職ができるかも?なんて可能性があります。
それは、田舎ならではの特権かもしれません。

また、地方の特色を生かした仕事などもありますので、そういった仕事をめざすのもいいですね。

地元に密着した仕事もある

地域に密着した仕事とはどんな仕事があるのでしょうか。

たとえば、その地域のみで営業をしている会社、地方公務員、ホテルなどです。
同じような職種であっても、地域の特色を生かして企業展開をしている会社も数多くありますので、その地域ならではの魅力に触れることもできます。

また長年その地域に根付いている企業は、地元との関係も密度が高いことが多いので、地域の役に立っているというやりがいを感じられるかもしれませんよ。

田舎で仕事をするなら免許は必須

田舎に移住して仕事をする場合、運転免許証は必須です。

地方は、交通の便が悪いことが多く、自家用車で通勤することが多いです。
そのため、免許がないと通勤可能な会社が限られてしまうのです。

ハローワークなどで見ることができる求人情報の雇用条件欄に、普通自動車免許と書かれていることがあります。
業務上必要というよりは、通勤のために必要という意味で書かれていることも多いです。

買い物などに行く場合もほとんどが車移動になります。
田舎や地方の場合は、1人1台、車を持っている家庭が多く、車は必需品になります。

田舎への移住やUターンやIターン就職を希望している場合は、運転免許を取得しておきましょう。

田舎の仕事は楽・ゆるいはウソ

田舎の仕事は楽だとかゆるいという情報を見たことはありませんか?

上の項目でお話したように、田舎や地方の場合、出勤には自家用車を使うことがほとんどです。
朝晩、電車での通勤ラッシュにもまれるということはないので、通勤面だけを考えれば都会よりも田舎の方が楽だということはいえるかもしれません。

また都会に比べて近所付き合いが深い地域が多いので、社員同士がフレンドリーな会社もあります。

ですが、だからといって、田舎や地方だから仕事が楽だとか、ゆるいということではないんですね。
田舎であろうが、都会であろうが大変さはどこにいても変わりません。

田舎暮らしと同時に仕事を始めるなら?

田舎暮らしを考える場合、仕事だけではなくて住む場所も確保する必要があります。
今まで生活をしたことがない場所で住む場所を決める場合、地名を聞いても会社に近いのかもよくわかりません。
都会に住みながら、住む場所と仕事を同時に探すのは難しいことです。

可能なのであれば、仕事と住む場所探しを同時に始められたらいいですね。

そこで、田舎暮らしと同時に仕事を始めるためには、どんな方法があるのかご紹介します。

寮や社宅がついている仕事を探す

一番確実な方法は、寮や社宅が完備されている会社を探すことです。

独身寮や、家族で住むことができるファミリー向けの社宅などが完備されている会社も多くあります。
寮や社宅は、会社の近くのことも多いので、通勤も便利でいいですね。

「社宅完備 求人 地名」で検索すると、社宅完備の求人情報を見つけることができますので、探してみてください。

自治体に相談する

国土交通省国土政策局では、地方団体が発信しているUターン、Iターン、Jターンに関する情報を掲載しています。

※Uターン:田舎から都会で暮らしていた人が自分の生まれ育った地元に戻ること
 Iターン:都会で暮らしていた人が出身地ではない田舎や地方に移り住むこと
 Jターン:地方から都会に出た人が生まれ故郷の近くに移り住むこと

『国土交通省 地域振興活力と魅力のある地域づくり』というページには、情報を発信している団体を調べることができます。

リンク切れのサイトがありますので、ページが表示されなかった場合は、「移住支援 〇〇県」と検索してみてください。

移住に関する相談や体験イベントなどが開催されていることもありますので、参加してみるのもいいかもしれませんね。

自治体のホームページではないのですが、一般社団法人 移住・交流推進機構(JOIN)でも、移住に関する各自治体の情報などが掲載されています。
空き家情報や仕事の情報などが掲載されていますので、こちらも参考にしてみてください。

一般社団法人移住・交流推進機構(JOIN)ホームページ
https://www.iju-join.jp/

田舎で仕事を探す具体的な方法

田舎の仕事を探すための具体的な方法についてご紹介します。

移住支援制度を利用する

各自治体では移住支援を行っている窓口が用意されています。
窓口は、自治体のホームページなどに記載されていことが多いようです。
掲載されていない場合もありますので都道府県庁に問い合わせをしてみてください。
 
また、東京都内でも各自治体の移住に関する相談をする場所がありますので、いくつかご紹介します。

ふるさと回帰支援センター

東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F
TEL 03-6273-4401
FAX 03-6273-4404
E-mail info@furusatokaiki.net
営業時間 10:00〜18:00 火〜日曜(定休: 月・祝)
ホームページアドレス:http://www.furusatokaiki.net/

ホームページの下部に各都道府県の移住に関して相談ができるポータルサイトのリンクがありますので、特定の地域の情報を知りたいとき便利ですよ。

ふるさと回帰支援センター内にあるハローワーク品川では、地方就職支援コーナーがあります。
東京都内で、地方の就職相談ができるのはありがたいですね。

アンテナショップ

東京都内にある各自治体のアンテナショップでも、移住に関する相談にのってもらうことができる場合があります。
気になる場所のアンテナショップで買い物を楽しみながら、相談してみるのもいいかもしれませんね。

相談窓口がないアンテナショップもありますので、移住の相談をしたい場合は、各アンテナショップに問い合わせてみてください。

地域おこし協力隊に参加する

地域おこし協力隊とは、地方自治体から委嘱を受けて、その地域で生活しながら、 様々な地域協力活動を行うことをいいます。
活動期間は、1年~3年程度ということが多いようです。

報酬(給与)は、自治体や嘱託職員、臨時職員などの雇用形態により異なります。
16万6,000円というところが一番多いようですが、中には20万円というところもあるようです。

作業内容や福利厚生などの条件も自治体により異なります。
考えていた内容と違ったということがないように、移住したい自治体の担当者にあらかじめしっかりと確認しておくことが大切です。

地域おこし協力隊に関する内容は、総務省のホームページで確認することができます。

田舎に住んでからハローワークを活用する

居住場所と仕事を同時に探す必要がないという場合は、まずは田舎に住んでからハローワークを活用して就職活動をするのも1つの方法です。

前の項目でもご紹介しましたが、ふるさと支援回帰センター内にある品川ハローワークでは地方就職支援コーナーがあります。
また、ハローワークインターネットサービスを利用すれば、全国の情報(登録していない場合は見られない情報もあります)をパソコンで確認することもできます。

どんな仕事があるのか、給料はいくらくらいなのかを知りたい場合は、事前に調べておくと実際に仕事を探すときに目安にすることができますね。

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

知り合いに声をかけておく

移住を希望する地域に知り合いがいる場合は、知り合いの声をかけておくというのも1つの方法です。
ハローワークなどでは見つけられない仕事が見つかる可能性がありますし、知っている人の紹介であれば、安心感もありますね。

必ず仕事を紹介してもらえるとは限りませんが、知り合いがいるのであればとりあえず声をかけておきましょう。

転職エージェントを活用する

他にも転職エージェントを利用して、仕事を探す方法があります。
大手の転職エージェントであれば、全国の仕事を探してもらうことも可能です。

特に、知らない地域の仕事を探すときには、地元の情報に詳しい転職エージェントは心強いですね。

転職エージェントは、求人の情報や面接の準備などのサービスを受けることができます。
この点は、とても心強いですね。

田舎で仕事が見つけられないなら起業を考えるのもあり?

田舎に引っ越したいけれど、なかなか希望に合う仕事が見つからないときには、思い切って起業を考えるのもありかもしれません。

自治体の移住支援制度では起業に関する相談にものってもらうことも可能です。

移住を機に、雇われて働くというスタイルを辞めて、自分の思いどおりに仕事を始めるのも楽しいかもしれませんね。

田舎生活で困っている人を支援する仕事をはじめる

田舎の場合、若い人が都会に行ってしまい、高齢化が進んでいる地域がたくさんあります。
若い働き手が減少している地域では、地方ならでの悩みを抱えている人もたくさんいます。

そういった人を支援できるような仕事も、田舎の仕事として考えることができるのではないでしょうか。

自分が住みたい地域では、どんな悩みを抱えている人がいるのかをリサーチし、どんなことができるのかを考えてみるだけでも夢が膨らみますね。

パソコン・インターネットを使って仕事をする

現在は、インターネットで、簡単に情報を発信することができるようになりましたね。
自分で起業するのは自信がないという人でも、パソコンやインターネットを活用することで、自宅を仕事場にすることが可能です。

私はライターをしているのですが、パソコンとインターネット回線があるおかげで、自宅で介護をしながら、収入を得ることができています。

就職先がない=仕事がない…ということではないということですね。

まとめ

都会に比べて、たしかに求人数は田舎のほうが少ないです。

ですが、まったく仕事がないというわけではありませんし、自分に合う仕事が見つからないのであれば、自分の希望に合う仕事を自分で始めてしまうという方法もあります。

田舎で暮らしたいけど、仕事が不安…

と思っている人は、都内で情報が収集できる場所もあります。
まずは、自分の目で情報を集めるところから始めてみてくださいね。

 

 

他にも知りたいことがあったら検索してね!

 

CLOSE
▶ 閉じる
目次
▶ 閉じる
目次